えほんの駅ロゴ

プロ仕様の絵本作成サービス

2025/08/19
紙にも製本にもこだわって、自分だけの1冊を
―坂上桜月さんが語る「はじめての書籍づくり」―
2025/07/31
「祖父・宮嶋美明の絵を、画集という“形”で残したかった」
―宮島かをりさんに聞く、初めての画集づくり体験記―
2025/07/17
見えないバリアに気づくきっかけを
—5言語対応のマルチリンガル絵本『ほんとうに だいじょうぶ?』ができるまで
2025/07/03
新しい書店のかたち「シェア型書店」
2025/06/19
絵本ってどうやってできるの?

About

『えほんの駅』について

あなたの想いを、あなたの本に

『えほんの駅』は、私たち錦明印刷が
プロ仕様の絵本を、少部数でも手軽に作れるように
パッケージにした印刷製本サービスです。

本屋さんに並んでいる本と並べても遜色のない
本格的な絵本作りのお手伝いをいたします。

手触りや風合い、紙やインキの匂いなど、
デジタルデータにない魅力がいっぱい詰まった『あなたの本』を
私たちと一緒につくってみませんか?

開いた本にハートが乗っている画像

あなたも夢の絵本作家に!
プロ仕様の本格的な絵本が20冊から簡単に作れます

24ページ 20冊 ¥58,000~

価格表はこちら

Feature

『えほんの駅』の特徴

お問い合わせはこちら

Recommend

こんな方におすすめです

Basic

基本の仕様

Package

2つのパッケージコース

Flow

制作の流れ

Price

お手頃価格でご提供いたします

自分で入稿パック

サイズ・ページ数 20部 50部 100部
150 x 150 24P 58,000円(税込 63,800円) 100,000円(税込 110,000円) 150,000円(税込 165,000円)
32P 67,700円(税込 74,470円) 122,000円(税込 134,200円) 174,000円(税込 191,400円)
174 x 174 24P 60,000円(税込 66,000円) 103,000円(税込 113,300円) 156,000円(税込 171,600円)
32P 68,200円(税込 75,020円) 125,000円(税込 137,500円) 180,000円(税込 198,000円)
200 x 200 24P 60,000円(税込 66,000円) 106,000円(税込 116,600円) 162,000円(税込 178,200円)
32P 68,700円(税込 75,570円) 128,000円(税込 140,800円) 187,000円(税込 205,700円)
148 x 210 24P 58,000円(税込 63,800円) 102,000円(税込 112,200円) 154,000円(税込 169,400円)
32P 67,700円(税込 74,470円) 125,000円(税込 137,500円) 178,000円(税込 195,800円)
290 x 210 24P 60,000円(税込 66,000円) 108,000円(税込 118,800円) 165,000円(税込 181,500円)
32P 69,700円(税込 76,670円) 129,000円(税込 141,900円) 190,000円(税込 209,000円)

おまかせ入稿パック

サイズ・ページ数 20部 50部 100部
150 x 150 24P 106,000円(税込 116,600円) 160,000円(税込 176,000円) 210,000円(税込 231,000円)
32P 127,500円(税込 140,250円) 198,000円(税込 217,800円) 250,000円(税込 275,000円)
174 x 174 24P 109,000円(税込 119,900円) 167,000円(税込 183,700円) 220,000円(税込 242,000円)
32P 131,400円(税込 144,540円) 206,000円(税込 226,600円) 262,000円(税込 288,200円)
200 x 200 24P 111,900円(税込 123,090円) 173,000円(税込 190,300円) 230,000円(税込 253,000円)
32P 135,300円(税込 148,830円) 213,000円(税込 234,300円) 272,000円(税込 299,200円)
148 x 210 24P 108,000円(税込 118,800円) 166,000円(税込 182,600円) 218,000円(税込 239,800円)
32P 131,000円(税込 144,100円) 206,000円(税込 226,600円) 259,000円(税込 284,900円)
290 x 210 24P 115,500円(税込 127,050円) 178,000円(税込 195,800円) 235,000円(税込 258,500円)
32P 139,700円(税込 153,670円) 219,000円(税込 240,900円) 279,000円(税込 306,900円)

Voice

お客さまの声

安藤陽子様

安藤陽子様

見えないバリアに気づくきっかけを
—5言語対応のマルチリンガル絵本『ほんとうに だいじょうぶ?』

「物語のアトリエ」は、編集・ライター歴23年の安藤さんがライターとして働きながら立ち上げたひとり出版社です。マルチリンガル絵本や親子向け書籍を出版されています。「物語のアトリエ」の第1作目となるマルチリンガル絵本『ほんとうに だいじょうぶ?』の印刷・製本をご依頼いただきました。すでにソフトカバーで出版をされていましたが、「絵本の形で出したい」との想いから、弊社にご相談いただきました。『ほんとうに だいじょうぶ?』は、32ページ、中ミシン綴じの上製本となっています。少部数で、中ミシン綴じと上製本という製本方法ができるという弊社の特徴を最大限にご活用いただきました。また、通常のパッケージコースでは見返しの印刷は無いのですが、今回は絵をご担当された森のくじらさんの素敵なイラストが印刷されています。担当者がご要望を丁寧にお聞きし、柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。このたびは、弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。

菅沼満子様

菅沼満子様

少部数で作れるのが経済的
見開きが水平に開くという仕様が、絵本には最適です

スケッチブックを持って山歩きや旅をしています。水彩絵の具を主としていますが、クレパスや色鉛 筆なども使った作品が多いです。実際に旅先から家族に送った絵はがきをもとにして、絵の便りの温 もりを表現しました。ブックデザインを娘が担当してくれたので、共に製作したと言う喜びがありま す。発色が綺麗で、紙の質感もよく、小さな正方形の本が手に馴染み、嬉しいです。少部数の制作も 可能であることは、経済的ですね。見開きが水平に開くことで一枚の絵を大きく見ることができ、絵 本には最適だと感じました。今度は、この製本の特性を生かして画集のような絵本を作りたいと思い ます。レイアウトの細かいアドバイス、ありがとうございました。

原田俊二様

原田俊二様

作りが立派だと好評
フォーマットがあるので思ったより簡単にできました

イラストレーターをしています。前から画集を作ってみたかったのですが憧れのギャラリーでの個展 開催があり、開催に合わせて作ることにしました。絵をメインになるべく他の情報を入れないように こだわりました。また、イラストレーターの売り込み用ポートフォリオにもなるような仕様にしまし た。デザインは苦手なのでその部分はむずかしかったのですが、フォーマットに合わせるだけなので 簡単にできました。出来上がった本は個展で販売し、個展後はギャラリーや雑貨屋さんなどに置いて 頂いています。実際に出来上がった本を手にした時は感激でした。作りが立派でとても好評です。フ ォーマット等とても使いやすく助かりました、ありがとうございました。

Faq

よくある質問

一度注文した商品のリピートをしたいのですが、料金はどうなりますか
最初に注文したプランによって異なりますが、スキャニングやDTP費用が掛かりませんのでお安くご注文いただけます。詳しくはお問い合わせください。
納品前のキャンセル費用は掛かりますか
基本的に注文完了後のキャンセルはできませんので、ご了承ください。
注文完了後、原稿に間違いが見つかってしまった。修正の対応は可能ですか
製作の進行状況によっては、対応できる場合、追加の費用が掛かる場合、対応できない場合がございます。まずはご相談ください。
基本パックやオプションに含まれない用紙を使ったり、特殊加工を追加したい。
お打合せの上、別途お見積りを致しますのでご相談ください。
中ミシン綴じ以外の絵本を作りたいのですが。
無線綴じの絵本も制作可能です。お打ち合わせの上、別途お見積りを致しますのでご相談ください。
20冊以下の注文は可能ですか
20冊以下のご注文も可能ですが、金額は20冊と同一料金となります。
仕上がり確認用サンプル本を見た後で修正はできますか
プランに含まれるのは校正1回分です。サンプル本確認後の修正や仕様変更は別途費用が発生しますのでご注意ください。
企業でも利用できますか
企業、団体、個人、どなたでもご利用いただけます。
割引クーポンがあるのですがどうやって使用するのですか?
下部のContact(お問い合わせ)フォーム内に“クーポンコード”の欄がございますので、そちらにコードを入力のうえお問い合わせください。

Contact

お気軽にお問い合わせください

    は必須項目です

    お名前

    会社名・団体名

    メールアドレス

    メールアドレス(確認用)

    見積もり依頼

    ご希望のプラン:

    サイズ:

    ページ数:

    お問い合わせ内容

    テンプレート

    ご希望の項目を選択してください。

    クーポンコード

    以下の「プライバシーポリシー」をお読みいただき、
    ご同意いただける方は、[同意する]にチェックして送信してください。

    入力されたメールアドレスに自動返信メールが送信されます。
    「@kinmei.co.jp」ドメインからのメールを受信できるよう設定をご確認ください。