最新記事一覧
『えほんの駅』について
『えほんの駅』は、私たち錦明印刷が
プロ仕様の絵本を、少部数でも手軽に作れるように
パッケージにした印刷製本サービスです。
本屋さんに並んでいる本と並べても遜色のない
本格的な絵本作りのお手伝いをいたします。
手触りや風合い、紙やインキの匂いなど、
デジタルデータにない魅力がいっぱい詰まった『あなたの本』を
私たちと一緒につくってみませんか?
『えほんの駅』の特徴
基本仕様での注文なら、送料込みで20冊¥58,000~(自分で入稿パック)作成できます。「追加の費用で結局高額になってしまった」なんてこともありません。オプション対応の場合は、事前に見積を作成しご納得いただいてから製作に入ります。
私たちはこれまで100年以上、大手出版社様から仕事を受注してきました。錦明印刷の本には、私たちの技術と品質へのこだわりが詰まっています。印刷・製本のプロフェッショナルだからこそ、商業流通している絵本さながらの仕上がりを提供することができます。
基本仕様には、表紙の表面加工と見返しが含まれています。表紙の表面加工は、艶々のグロスPPと高級感のあるマットPPから、見返しは10種のカラーから選択可能です。頁数とサイズにもバリエーションがあり、作品に合わせてお選びいただけます。
「自分で入稿パック」は、弊社が用意したテンプレートを使用してご自身でレイアウトをしていただくプランとなっております。Illustratorなどデザインソフトでデータを作成される方向けに、印刷仕様に沿った完全データ作成用テンプレートをご用意しています。
「データ入稿と言われたけど、手書きの作品しかない・・・」という方もご安心ください。『おまかせ入稿パック』をお選びいただければ、スキャニングという機能を使い、弊社で手書きデータをデジタルデータにいたします。原稿さえご用意いただければ難しい作業をしていただく必要もありません。
基本仕様に含まれないものは、オプション対応が可能です。サイズや用紙、ページ数の変更、カバーやオビの追加など、「こういう絵本をつくってみたい」というご希望には出来る限りお応えします。対応スタッフは全て出版印刷のエキスパートです。お気軽にご相談ください。
えほんの駅では、データ作成が初めての方でも安心してご利用いただけるよう、無料デザインツール【Canva】で使える絵本テンプレートをご用意しています。
写真やテキストを入れるだけで、誰でも簡単に絵本データが完成。もちろんそのまま入稿OK!デザイン経験がなくても、あなただけの絵本を作れます。
こんな方におすすめです
少部数での印刷は、
価格が高すぎて手を出せない
自分のこだわりを詰め込んだ、
理想の本を作りたい
個人でも、プロのような
本格的な絵本を作りたい
絵本作りが初めてで不安
色々と相談しながら作りたい
基本の仕様
製本 ハードカバー/中ミシン綴じ
ハードカバーは、硬い板紙の表紙で綴じられた本のことで、
上製本とも呼ばれます。並製の本に比べ丈夫で高級感がでます。
中ミシン綴じは、見返しと本文を重ねてセンターを糸で綴じます。
ページが抜け落ちる心配が少なく、頑丈なのが特徴です。
さらにページが180°開くため、見開きページの絵柄をきれいに出す事ができます。
金具を使わないので、小さなお子様向けの本にも安心です。
本文 3種類の用紙から選択
用紙:コート/マットコート/b7トラネクスト
印刷:フルカラー
頁数:24P/32P
コート・・・光沢がある紙です。
マットコート・・・コート紙よりも光沢がなく落ち着いた印象の紙です。
b7トラネクスト・・・軽くて厚みがあり、優しい風合いの紙です。
見返し 10種類のカラーから選択
用紙:色上質・厚口
印刷:なし
見返しとは、表紙と本文との接合部を補強するために貼る紙のことです。
表紙 表面加工は2種類から選択
用紙:コート紙
印刷:片面フルカラー
表面加工:グロスPP/マットPP
グロスPP加工を施すと、つやのある仕上がりになります。
マットPP加工を施すと、つやがなく、上品で落ち着いた仕上がりになります。
サイズ 5種類のから選択
【スクエア】
156mm × 156mm(本文サイズ:150mm × 150mm)
180mm × 180mm(本文サイズ:174mm × 174mm)
206mm × 206mm(本文サイズ:200mm × 200mm)
【横本】
154mm × 216mm(本文サイズ:148mm × 210mm)
【縦本】
296mm × 216mm(本文サイズ:290mm × 210mm)
2つのパッケージコース
『自分でデータを用意して、リーズナブルに利用したい』
『面倒なオプションの選択をせずにシンプルに利用したい』
入稿対応形式
完全データPDF入稿(テンプレート支給)
※弊社指定の仕様に沿ったPDFデータをお客様自身で作成していただきます。テンプレート、仕様書をお送りいたしますので詳しくはお問い合わせください。
初心者にも安心!
Canvaで作成したPDFの入稿にも
対応しています!
初心者の方にもわかりやすい作成ガイドとデータ作成用テンプレートもございますので、お気軽にお問い合わせください。
テンプレートと仕様書をお送りいたします
▼
『相談や質問をしながらじっくり納得のいく作品にしたい』
『原画や画像データ、テキストや文字の用意はできるけど、
印刷データの作成は頼みたい』
原画のスキャンと色補正(※)
レイアウトデータ作成
(画像の配置やテキストの流し込み)
仕上がり確認用サンプル本を1冊お渡し
入稿対応形式
アナログ原稿:原画、紙焼き写真、手描き原稿など。(A3までスキャン対応)
デジタルデータ:ai、psd、doc、ppt、xlsx、jpg、png、tiff、eps
※価格例では、スキャンサイズをA3以内、表紙1点+見開き辺り1点で試算しています。
例えば24Pの場合、表紙1点+12点の合計13枚のスキャニングとなります。
スキャンの有無や点数、サイズ、撮影など、条件によりお見積り金額が異なりますので、まずはご相談ください。
制作の流れ
お手頃価格でご提供いたします
サイズ・ページ数 | 20部 | 50部 | 100部 | |
---|---|---|---|---|
150 x 150 | 24P | 58,000円(税込 63,800円) | 100,000円(税込 110,000円) | 150,000円(税込 165,000円) |
32P | 67,700円(税込 74,470円) | 122,000円(税込 134,200円) | 174,000円(税込 191,400円) | |
174 x 174 | 24P | 60,000円(税込 66,000円) | 103,000円(税込 113,300円) | 156,000円(税込 171,600円) |
32P | 68,200円(税込 75,020円) | 125,000円(税込 137,500円) | 180,000円(税込 198,000円) | |
200 x 200 | 24P | 60,000円(税込 66,000円) | 106,000円(税込 116,600円) | 162,000円(税込 178,200円) |
32P | 68,700円(税込 75,570円) | 128,000円(税込 140,800円) | 187,000円(税込 205,700円) | |
148 x 210 | 24P | 58,000円(税込 63,800円) | 102,000円(税込 112,200円) | 154,000円(税込 169,400円) |
32P | 67,700円(税込 74,470円) | 125,000円(税込 137,500円) | 178,000円(税込 195,800円) | |
290 x 210 | 24P | 60,000円(税込 66,000円) | 108,000円(税込 118,800円) | 165,000円(税込 181,500円) |
32P | 69,700円(税込 76,670円) | 129,000円(税込 141,900円) | 190,000円(税込 209,000円) |
サイズ・ページ数 | 20部 | 50部 | 100部 | |
---|---|---|---|---|
150 x 150 | 24P | 106,000円(税込 116,600円) | 160,000円(税込 176,000円) | 210,000円(税込 231,000円) |
32P | 127,500円(税込 140,250円) | 198,000円(税込 217,800円) | 250,000円(税込 275,000円) | |
174 x 174 | 24P | 109,000円(税込 119,900円) | 167,000円(税込 183,700円) | 220,000円(税込 242,000円) |
32P | 131,400円(税込 144,540円) | 206,000円(税込 226,600円) | 262,000円(税込 288,200円) | |
200 x 200 | 24P | 111,900円(税込 123,090円) | 173,000円(税込 190,300円) | 230,000円(税込 253,000円) |
32P | 135,300円(税込 148,830円) | 213,000円(税込 234,300円) | 272,000円(税込 299,200円) | |
148 x 210 | 24P | 108,000円(税込 118,800円) | 166,000円(税込 182,600円) | 218,000円(税込 239,800円) |
32P | 131,000円(税込 144,100円) | 206,000円(税込 226,600円) | 259,000円(税込 284,900円) | |
290 x 210 | 24P | 115,500円(税込 127,050円) | 178,000円(税込 195,800円) | 235,000円(税込 258,500円) |
32P | 139,700円(税込 153,670円) | 219,000円(税込 240,900円) | 279,000円(税込 306,900円) |
お客さまの声
安藤陽子様
見えないバリアに気づくきっかけを
—5言語対応のマルチリンガル絵本『ほんとうに だいじょうぶ?』
「物語のアトリエ」は、編集・ライター歴23年の安藤さんがライターとして働きながら立ち上げたひとり出版社です。マルチリンガル絵本や親子向け書籍を出版されています。「物語のアトリエ」の第1作目となるマルチリンガル絵本『ほんとうに だいじょうぶ?』の印刷・製本をご依頼いただきました。すでにソフトカバーで出版をされていましたが、「絵本の形で出したい」との想いから、弊社にご相談いただきました。『ほんとうに だいじょうぶ?』は、32ページ、中ミシン綴じの上製本となっています。少部数で、中ミシン綴じと上製本という製本方法ができるという弊社の特徴を最大限にご活用いただきました。また、通常のパッケージコースでは見返しの印刷は無いのですが、今回は絵をご担当された森のくじらさんの素敵なイラストが印刷されています。担当者がご要望を丁寧にお聞きし、柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。このたびは、弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。
菅沼満子様
少部数で作れるのが経済的
見開きが水平に開くという仕様が、絵本には最適です
スケッチブックを持って山歩きや旅をしています。水彩絵の具を主としていますが、クレパスや色鉛 筆なども使った作品が多いです。実際に旅先から家族に送った絵はがきをもとにして、絵の便りの温 もりを表現しました。ブックデザインを娘が担当してくれたので、共に製作したと言う喜びがありま す。発色が綺麗で、紙の質感もよく、小さな正方形の本が手に馴染み、嬉しいです。少部数の制作も 可能であることは、経済的ですね。見開きが水平に開くことで一枚の絵を大きく見ることができ、絵 本には最適だと感じました。今度は、この製本の特性を生かして画集のような絵本を作りたいと思い ます。レイアウトの細かいアドバイス、ありがとうございました。
原田俊二様
作りが立派だと好評
フォーマットがあるので思ったより簡単にできました
イラストレーターをしています。前から画集を作ってみたかったのですが憧れのギャラリーでの個展 開催があり、開催に合わせて作ることにしました。絵をメインになるべく他の情報を入れないように こだわりました。また、イラストレーターの売り込み用ポートフォリオにもなるような仕様にしまし た。デザインは苦手なのでその部分はむずかしかったのですが、フォーマットに合わせるだけなので 簡単にできました。出来上がった本は個展で販売し、個展後はギャラリーや雑貨屋さんなどに置いて 頂いています。実際に出来上がった本を手にした時は感激でした。作りが立派でとても好評です。フ ォーマット等とても使いやすく助かりました、ありがとうございました。
よくある質問
お気軽にお問い合わせください