すべての在庫を、
キャッシュに変える
Prism So-koは、販促資材の受発注・在庫管理業務を一括管理可能にします。デジタル技術を活用して、企業の販促業務コスト削減・収益増を実現します。
導入事例
★:オプション機能
想定外の事態に負けない!在庫を迅速にキャッシュにする方法
企業の収益を上げながら、SDGsへの貢献を実現するためには
大量発注でコスト減のはずがむしろ割高に!?販促制作時に陥りがちな落とし穴
コロナ禍でも在庫費用をセーブしながら、販促効果を出すデカップリングとは?コロナ禍でも在庫費用をセーブしながら、販促効果を出すデカップリングとは? 販促や商品製作など、様々な場面において「最初にまとめて発注することでコストを下げる」という仕組みが一般的でした。この方法は経済が安定 … “コロナ禍でも在庫費用をセーブしながら、販促効果を出すデカップリングとは?” の続きを読む



ECサイトショッピングと同様に、自社の販促資材をWEBから注文できる
注文した販促資材の配送状況を宅配便追跡情報と連携して表示
注文数の月間履歴や在庫数をWEB上で確認できる
最低必要在庫数を予め設定することで、下回った場合アラートメールが自動配信
Prism So-koの運用管理ユーザーの業務を弊社にて1ヶ月単位で代行
複数の制作実績あるサプライヤーを事前設定することで、発注された際に自動で発注連絡が届く
販促費・在庫・廃棄費の時系列・商品別数値トラッキングを専用画面に一元化
印刷物以外の販促什器備品の予約カレンダーからの注文、配送、集計を管理する機能
最適な発注数量を在庫するべきか、即印刷するべきかを注文時にコスト計算結果で警告表示
本部が選択した販促物に対して、店舗が必要数量を申告して、管理者が一括注文できる
まとめて大量に作って在庫する方式から必要な数量だけ必要なタイミングで注文できる
従来の閲覧機能に加え、特定顧客向けに配信機能と閲覧状況をリアルタイム計測する