Kinmei

だから、自分の未来をデザインする

「やりたいこと」「できること」「すべきこと」を与えてくれた今までから、
今後は自分で問いを作り、自分で考えないといけません。
古い価値観や既成概念から解き離れて、皆さんの才能や能力を活かせる時代になりました。
だから、デザインしてほしい、
自分の未来を。

メッセージ

コミュニケーションカンパニー
として、
企業・社会・文化に貢献する。

出版印刷を通して、感動・共感、知識・教養を
商業印刷を通して、ビジネスの効率化・最適化を
フォトビジネスを通して、人生のハイライトを永遠に

今までの長い良き伝統と歴史の上に、
現代的な技術を使って新たな価値を創出し、
現代企業としての革新性を加えながら、
変わっていく社会のニーズに対して貢献していきたいと考えます。

求める人物像

文系理系問わず、経験は求めません。
考え続けて、変化を楽しみ、
チャレンジできる仲間を歓迎します。

印刷業界はペーパーレスが叫ばれ、市場全体は成熟段階にあり、
デジタルメディアやデバイスに変わり、印刷物の存在価値が問われています。
当社ではこのような業界の中で、変化を求められ、
100年以上の歴史の中で印刷製造に邁進してきましたが、
お客様へ提供する価値は、
印刷物というモノから企業の課題解決へサービス提供(コト)へシフトしています。

印刷製造を捨てたり、デジタルメディアと対峙するのでなく、
現在のこのデジタル環境の中で価値ある印刷物をどのように作り出すか、
そのために様々なアイデアや思考を必要とされます。
その中で、従来の印刷製造知識やノウハウだけでなく、
IT(デジタル)と繋いでどのようにサービス化するかで
お客様へ提供する価値は大きく異なっていきます。

当社の強みである
印刷プロフェッショナルとして100年以上の印刷製造業での技術ノウハウと改善力

印刷だけに囚われない新たな市場でのサービス創造力・提供力
の組み合わせで、
お客様に価値ある新たなビジネスモデルを創り出していきたいと考えます。

単に印刷物を作るのではなく、お客様が求めるサービスを実現するため、
ITをどのように活用するかを一緒に考えたい。
印刷サービスとデジタル技術を掛け合わせることで、
人々の豊かな未来創りに貢献していきたい。
それらを可能にするのは、いつの時代も人(ヒト)であると考えています。

私たちが求めるのは、考え続け、その内容に愚直に提案実行でき、
変化を楽しめる、そんなチャレンジングな人。
共感できる人にはぜひ仲間になってほしいです。

文系理系、大学での経験等の既成の枠組みを問いません。
大学で学んだことより社会で学ぶことの方がもっと多いと思います。
ゼロからスタートして新たな価値を創造するのは、とても困難です。

プレッシャーを感じることもあると思います。
しかし、そのプレッシャーを楽しみ、
そして失敗を恐れないで新しいことにチャレンジできる人を強く望んでいます。

ぜひ、我々と一緒に働いてみませんか!
応募お待ちしております。

応募職種

サービス開発には、
エンジニアとセールスとマーケティングの
3つの力が不可欠。

錦明印刷では
以下の分野でチャレンジできる人を
募集しています

ITソリューションエンジニア  顧客と印刷⼯場のシステム連携や、業務改善DXを実現するためのシステム設計。ビジネスデザインを仕様へ落とし込み、様々な技術要素を組み込んでシステムを構築したり、運用サポートを⾏います。

ソリューションセールス  お客様である企業の業務課題をヒアリングして、業務改善・ビジネス開発の道筋を描きながら、ITテクノロジーを活⽤したサービス開発や最適なソリューションを提案・実⾏します。

デジタルマーケティング  デジタルマーケティング計画の策定・実⾏。マーケティングを基軸に、ソリューションセールス/グラフィックデザイン/ITシステム/印刷⼯場等と連携しながら、弊社のサービス価値向上の実現を⽬指します。

特徴

TPOに合わせて服装自由OK
週3回テレワーク勤務でも可(2年目以降)

詳細情報・エントリーはこちらから

マイナビ2022

新サービスソリューションマップ

印刷製造業からサービス製造業へ。

solution map 2021

【最近の導⼊事例】

出版社向け顧客の業務軽減のために従来⾊校正プロセスのIT化促進
投資信託会社向け商品訴求のために、アニメーション説明動画制作やスタジオ撮影や配信
医療機器メーカー向けデジタルマーケティングとパーソナルDMによるクロスメディア施策
ブライダル会社向けフォトアルバムクラウド受発注システム構築

錦明20秒コマーシャル

錦明社員の仕事への取組みをドラマ仕立てにしました。

社員紹介

システムを開発するだけでなく
顧客のビジネスにインストールして
成果を出す。

社員01 プロフィール 技術本部
ITソリューションエンジニア
中澤 良平

工学部光画像工学科卒(画像工学専攻)。入社6年目。
プロジェクトマネジメント・システム開発・ソリューションサポートとして幅広く経験。社内外の業務システムを中心に、効率化・見える化に貢献するソリューションを提供。

Q1. 現在の業務内容について
 当社海外子会社の名刺発注システム(フロントエンド)を開発中です。既存のパッケージソフトでは、海外の作業指示書等の要件に対応出来なかったため、当社での開発となりました。顧客はテンプレートや社員情報の選択等、最低限の情報入力で名刺を発注する事が可能となっています。
 当社工場作業のDX効率化を目指して、工場収益管理プログラムの開発も行なっています。
Q2. 仕事で学んだことについて
 入社して、しばらくローカルアプリの開発をしていましたが、Webアプリの汎用性や利便性の高さを知り、ローカルアプリ開発の知識を活かしたWebアプリ開発を調査していました。
 言葉はあまり良くないですが、いかに楽をして業務を遂行出来るかという考えを持つことが重要だと思いました。Web技術を学び始めたきっかけも、ローカルファイルの配布や更新が面倒になって、もっと楽な方法が無いかと検討した結果でした。目の前の業務を愚直にやっていくことも時には必要ですが、この作業やる必要あるのか?とかもっと楽な代わりの方法があるのではないか等、考えていくことも必要だと思いました。
Q3. これからの抱負・目標について
 最近ではWebサイトとの連携案件が多いため、Web関係のスキルアップを目指していきたいです。
 加えて、プログラミング関係の資料は英語の記述が多いため、英語学習も続けていきたいです。

社員02 プロフィール プロモーション&ビジネスソリューショングループ
ITソリューションエンジニア 
前⽥翔

文学部西洋史学科卒(近代美術専攻)。入社4年目。
入社後、2年間デジタルプリントセンターに所属(内、6か月間、WEB動画制作の専門学校に通学)。主に動画制作・印刷データの作成に従事。その他、印刷・加工の現場も経験し、デジタルと繋がれて出力されたフィジカルな紙メディアの多様性に感化。現在は、動画サービスや印刷データ制作の自動化開発に携わる。

Q1. 現在の業務内容について
 動画サービスは、編集制作の他に、e-ラーニングや商品説明などに特化したCG合成ができるスタジオ運営に取り組んでいます。スタジオといっても収録がメインでしたが、最近ではオンラインライブ配信なども行っています。
 印刷データ制作の自動化開発は、従来、人がデータ制作作業していたことを、完全に自動化するフロー構築です。例えば、オンラインショップのメルマガを想像してみてください。各個人の興味を持っている内容が送られてくると思います。それを紙の上でも実現できる印刷データを自動化させます。これによって、人手による間違いを無くし、効率化が実現できます。
Q2. 仕事で学んだことについて
 最初は、学生時代に聞いたことも無いソフトウェアや機械の操作に覚えるだけで必死でした。慣れてくると、もっとレベルが上がり、求められることが広く深く、ついていくことが大変で、動画でもデータ制作でも、自分で調べて学んでの連続でした。それでも分からない場合は、外部パートナーと連携しながら仕事を進めていきました。お客様でも社内スタッフでも”ありがとう”と言ってもらえるように、常に心がけてきました。結果、それがお客様、パートナー、当社の利益に繋がると思います。
Q3. これからの抱負・目標について
 VRという新たな技術を当社サービスとして組み込むために、技術面で市場や他社の動向をチェックしながら深掘りするとともに、サービス開発して買ってもらうために、どう考えればいいか。やはり、マーケティングのフレームワークを基礎からきっちりと学んでいきたいです。

教育制度

ITソリューションエンジニア
  • 1年目から2年目
  • エンジニアブートキャンプ1〜2年間外部教育研修(プログラミング)
  • 3年目以降
  • 業務関連の資格取得(試験対策書籍購入、対策講座費用会社全額負担)
  • 業務関連の外部研修定期受講、関連書籍通読
ソリューションセールス
  • 1年目から2年目
  • コミュニケーションスキル/ロジカルシンキング/プレゼンテーションスキル等ソリューション提案スキルの外部研修
  • 3年目以降
  • 業務関連の資格取得(試験対策書籍購入、対策講座費用会社全額負担)
  • 業務関連の外部研修定期受講、関連書籍通読
デジタルマーケティング
  • 1年目から2年目
  • デジタルマーケ関連外部研修1年間継続
  • 3年目以降
  • 業務関連の資格取得(試験対策書籍購入、対策講座費用会社全額負担)
  • 業務関連の外部研修定期受講、関連書籍通読

以降、資格取得のアップグレードを継続しながら、業務遂行

働く環境

最新情報

詳細情報・エントリーはこちらから

マイナビ2022

TOPへ